皆さまこんにちは~✋😆
本日は、北区野田のH様邸新築工事前の解体工事~地鎮祭をレポートしたいと思います😉

コチラは、元々建っていたお家です😁
解体工事スタ~ト❗❗❗❗❗

窓を外して、どんどん取り壊されていき~
・
・
・
ジャ~ン✨
↓ ↓ ↓

こんなにきれいな更地になりました😁👍
・
・
・
・
・
・
・
・

いよいよ、地鎮祭スタ~~~ト❗❗❗❗❗

神主様によって祭壇に供えられた神饌✨

始まりました💕
神主様にお祓いをしてもらい・・・
氏神様を迎えて頂きます😉

神様にお供え物を食べて頂き、
家を建てる事を告げ、祝詞を奏上します😉
四隅をお清めしたら・・・

地鎮の儀❗❗❗

施工主による、鍬入れ👍
エイッエイッエイ❗
という掛け声と共に、砂山が崩され、
同様に施主様も行います👍

玉串を奉り、拝礼します😊

二礼二拍手一礼
→神様を敬い、尊う気持ちを表す意味があるのです!!

神様をお送りしてから、直会といってお神酒やお供え物を頂きます😊✨
記念に集合写真をパシャリッ📸✨

とても笑顔が素敵です😁
次回からはいよいよ新築工事に入ります❗❗
レポート楽しみにしていてくださいね~🥰👋