施工レポート | HOUSELABOcraft

WORK REPORT

HOME > 施工レポート

ハウスラボクラフトの施工風景をご紹介しています。

お客様の暮らしをより良いものにするために、一邸一邸、心を込めて作り上げていきます。
そんな日々の施工風景をご紹介させて頂きます。

★ 北区西古松 Y様邸 ★ 内装工事が進んでいます(´▽`) 2021.07.03 Sat.

 

こんにちは!

本日は北区西古松で建築中のY様邸のレポートをさせて頂きます🏡

前回の上棟レポートから日にちが経ってしまいましたが、
大工工事が進み、現在は内装工事中✨✨

 

こちらはフローリング施工の風景ヽ(´ー`)ノ

     

 

    
石膏ボード貼り&キッチン下がり天井✨
木が隠れると、だんだん部屋らしくなってきます(∩´∀`)∩

天井は板張り(o´・ω-)b💛

天井を板張りにすることで、木の自然な素材感や香りにとても癒されリラックスできる空間に💚
低い天井に板張りする場合、クロスに比べて部屋全体が重く感じたり、狭く感じたりすることがあるのですが
こちらは天井の高さが約3mあるので、その点も心配なく空間の広がりも感じることができます(∩´∀`)∩

 

また、足場が取れて建物の全体像が見えてきました👀☀☀

吹付はベージュ、サイディングはグレーで落ち着いた色合いの重厚感ある建物♪(´ε` )

現場はこんな感じで進んでいます(ノ´∀`)ノ
今後も引き続きレポートしていきますのでお楽しみに♪

 

 

★ 築港緑町 ★ ~ 2棟完成ももうすぐです&OPEN HOUSEのお知らせ~ 2021.06.15 Tue.

 

こんにちはヽ(o´∀`o)ノ

本日は、4ヶ月ぶりに南区築港緑町の建売住宅についてのレポートになります💛

更新があいてしまいましたが、現場のほうは順調に進んでおります(∩´∀`)∩

南棟 基礎工事~棟上げ✨

     

北棟 基礎工事~棟上げ✨

       

現在は外構工事中(・∀・)

建物もとても素敵に仕上がっているので、南棟と北棟それぞれ紹介させて頂きます(o´・ω-)b

まずは外観から✨

 

南棟                             北棟
    

2棟ともサイディングは【ケイミュー ニティ アッシュベージュ】を使用

吹付の色は南棟がブラウン、北棟はベージュ(´ー`)

南棟はモダンな配色なのに対して、北棟は全体的に淡い色合い

またこちらの2棟、間取りはほぼ一緒なのですが、内装にもそれぞれポイントが(σ゚∀゚)σ

床の色や建具の色は外壁に合わせて、南棟が濃い色、北棟が薄い色を基調としています✨

南棟

    


北棟
      

続いて、水回りも紹介していきたいと思います(`・∀・´)
南棟はグレーを中心にモダンで落ち着いた色。
北棟の水回りはベージュがベースになっているの柔らかい色合いに。

南棟
    

北棟
    

完成まであと少し✨✨

完成写真を撮影したら改めてレポートしたいと思います(ノ´∀`)ノ

また、7/3(土)・7/4(日)に2棟同時オープンハウスを開催させて頂きます💛

新型コロナウイルス感染症拡大防止ということもあり予約制となります⭐
見学希望の方はお気軽にお問合せ下さい(`・∀・´)

オープンハウスの時間は11:00~16:00を予定しています✨皆様のご来場お待ちしています(o´・ω-)b

 

 

 

★ クラフト倉庫 改装 ~途中経過~★ 2021.05.17 Mon.

 

こんにちは!

本日は弊社倉庫リノベーション計画の途中経過をお伝えしたいと思います( ´艸`)
こちらのリフォームは職人さんや、大工さんの余裕があるときに手伝って頂きながら
窓枠から玄関扉まで手作りで少しずつ進めさせてもらっております✨✨

内装工事が進んできたので、写真で紹介していきますヽ(´∀`)ノ

★打合せスペース★

★ホール★


★床の仕上がり★


★窓★



室内の壁は外壁材を吹付
倉庫だったとはまるで思えません(笑)

 

窓ができるまでを30秒ほどの動画にまとめました📽🎞

完成後は、もっと詳しくHOUSELABOのYouTubeチャンネルにて動画をUPする予定(∩´∀`)∩

倉庫の壁も黒に塗り替え(b・ω・d)


おしゃれなギャラリーのような、工房のような雰囲気が伝わってきます👌

下の写真は、木に花が咲いていた時の写真🌿🌸
季節の変化で姿を変える植栽も美しいのです🌈

玄関ドア作成中( ノ゚∀゚)ノ

 

    

こんな感じでだんだんと出来上がりつつあります(ノ`・∀・)ノ

引き続き、レポートしていきますのでお楽しみに💛💛

  

★ 南区浦安 H様邸 ★ 建物完成&お引渡し(^^) 2021.04.15 Thu.

 

こんにちは!

無事、H様邸の完成見学会が終わり、3月末にお引渡しが終わりました
見学会当日は、天候の悪い中足を運んで頂きありがとうございましたm(_ _)m💛

 

建物の写真も撮影したので完成写真をご紹介させて頂きます(σ゚∀゚)σ

 

まずは建物外観から📸

煙突がアクセントになっている洋モダンなお家🏡

外構工事はできるだけシンプルにすることで、建物が引き立っています(´ー`)

 

*
*
*
*

玄関の式台は地桜を使用✨

H様邸のポイントの1つでもあるLDKの暖炉。

施工中の風景はこんな感じだったのですが

完成した暖炉スペースはこちらヽ(≧▽≦)ノ

木の温かみがありながら、暖炉を置くことで空間が引き締まっていてとても素敵です🔥

また、暖炉の背面には、壁掛けTVを低めに設置し、こもり感のある寛ぎスペースにヽ(´∀`)ノ

    

キッチンはⅡ型を採用。
シンク側とコンロ側で作業スペースが広く使えるのでお料理の効率も上がります!

リビングから出入りできるインナーガレージもこだわりポイント✨😍

 

こちらの内装はインテリアとしても存在感があるOSB合板を使用しています(∩´∀`)∩

バイクやサーフボードがとても合っていておしゃれな雰囲気に仕上がりました🛵
上は吹抜になっているので解放感も抜群。

 

階段にも設計士のポイントがあります🏡
細かい部分ですが、踏み板と鉄板の間に底目地を取って隙間をあけ、アクセントをつけています(ノ´∀`)ノ

 

こちらは2階ホール。
ゆっくり寛いだり、物干しスペースにしたり、生活環境に合わせて変えられるフリースペース💚

 

また、ホールの一画には格子で仕切って洗面台を設置。

   

タイルには名古屋モザイクを使用。
柱や木の雰囲気と合っていて、まさにホテルライクな洗面台が完成👌

*
*
*
*

施工レポートは以上になります💁‍♀️

H様、今後とも末永いお付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m

  

夜の雰囲気もとても素敵なH様邸です((*´∀`*))

 

 

 

★ 南区浦安 H様邸 ★ 完成間近!お知らせもあります( *´艸`) 2021.03.13 Sat.

 

こんにちは!

南区浦安にて建築中のH様邸が完成間近ということで、少し写真を撮影してきました👍

まずは外観から📸

 

シックでレトロな洋モダンの建物と煙突がとても素敵ですヽ(´ー`)ノ

室内の様子も紹介していきます(`・∀・´)

 

   

  

一番のポイントにもなっている土間には、暖炉を設置する予定😍🔥

 

  

木のぬくもりもしっかりありながら、柔らかさの中にもメリハリのあるお家になりました(σ゚∀゚)σ

*
*
*
*

ここでお知らせです✨✨

3/20(土)・3/21(日)11:00~17:00
H様邸にてお施主様のご厚意により完成見学会を開催させて頂くことになりました

写真では伝えきれない魅力もたくさん(ノ´∀`)ノぜひ現地でご体感ください💛

当日は、感染症対策をしっかりしてお待ちしております(∩´∀`)∩

 

 

★ 築港緑町 ★ 地鎮祭を行いました (・∀・) 2021.02.13 Sat.

 

こんにちは!

以前お伝えした築港緑町での工事がもうすぐ始まるので、先日地鎮祭を執り行いました!

 

いつもはスケジュールの都合などで全員参加できることは少ないのですが😭
祝日ということもあり、スタッフ全員で参加することができました(ノ´∀`)ノ

 

   

   

弊社スタッフの息子さん(高校生)も一緒に参加😆💯✨✨

 

今回も動画を撮影してきました(〃∀〃)ゞ

 

 

 

もうすぐ着工になります(∩´∀`)∩

工事の様子も引き続きお伝えしていきますのでお楽しみに✨✨

 

 

★ 南区築港緑町 ★ Craft 建売住宅がスタートします(`・∀・´) 2021.01.28 Thu.

 

こんにちは!

本日は施工レポートではなくお知らせになりますm(_ _)m⭐

来月より、閑静な住宅街の一角、南区築港緑町一丁目にて建売住宅の建築が始まります✨✨

 

 

 

 

南棟と北棟

間取りも少し変えてテイストの違う2棟になる予定( ´艸`)

近隣には岡南ハッピータウンやろうさい病院、銀行や飲食店などもありとても生活しやすい場所です🌷

また、南輝小学校、第一ひかり幼稚園へも徒歩5分の距離なので子供も育てやすい環境🧑👧

施工レポートも随時更新していきますのでお楽しみに💚

 

 

★ 南区浦安 H様邸 ★ 木工事が進んでいます(∩´∀`)∩ 2021.01.23 Sat.

 

こんにちは!( ノ゚∀゚)ノ

本日は、南区浦安のH様邸の現在の様子をお伝えしていきます💪

*
*
*
*

昨年10月に棟上げがあり、その後も順調に大工工事が進行中です✨
その時のレポートはこちら

玄関を入ると、さっそくH様邸の見どころ!暖炉スペースヽ(´ー`)ノ

こちらは土間になっており、お家の真ん中にあるので存在感も抜群!

チラッと見えるフローリングからあたたかい雰囲気が伝わってきますヽ(o´∀`o)ノ

暖炉の奥はリビング、暖炉の右側がキッチン、ダイニングになります(∩´∀`)∩

また、リビングの横は土間になっていてバイクなども置けるちょっとしたガレージ風になる予定です✨

吹抜になっているのでとても解放的

   

*
*
*
*

2階へ

ここはホールですが、物干しスペースとしても活用する予定です(o´・ω-)b

 

窓の木枠もとても素敵です😆

  

  

もうすぐ外壁の施工が始まるとのことです( *´艸`)

外壁は吹付とチャネルサイディング💛

どんな外観になるのか今から楽しみです(ノ´∀`)ノ

今後もレポートしていきますのでお楽しみに🎵

 

 

★ 北区西古松 Y様邸 ★ 2021.01.08 Fri.

 

皆様、明けましておめでとうございます!

本年も工事中の様子などレポートしていきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

*
*
*
*

 

本日は、北区西古松にて建築中のY様邸の施工レポートをお伝えします💛

Y様邸は2世帯住宅・ガレージ付きなので、とても大きな建物になりますヽ(´ー`)ノ

昨年の秋頃に着工し、現在は内装工事中(´・∀・)ノ

 

◎基礎工事~棟上げ◎
 


トップライト施工中

 


こちらはインナーガレージ(∩´∀`)∩
3~4台は駐車できる広さになっております✨

 

 

工事の様子は今後もレポートしていきますのでお楽しみに(σ´∀`)σ

★ 中区円山 ★ パノラマ木製サッシ搬入(🎥動画あり) 2020.12.24 Thu.

 

こんにちは!

中区円山で建築中のM様邸の大きな木製サッシが先週取り付けされました(;・`д・´)

その時の様子をレポートしたいと思います
今回は動画が多めになりますがお付き合い下さい💖

 

*
*
*
*

 

朝現地へ行ってみると取り付けするサッシが置かれていました✨✨

大きいので迫力満点‼‼

   

ちょうど、クレーンで2階まで搬入しているところでした( ノ゚Д゚)ノ

 

 

木製+ガラス+横幅2メートル以上なのでめちゃくちゃ重いのですが、
角度調整しながらクレーンで2階部分まで上げていきます⤴⤴⤴

↓別の角度から(OωO )

 

その後は男性4人で一旦室内へ

 

とりあえず、建物の中へ入れることができました

そして、もう1枚大きなサッシが待ち構えているので、一気に2枚目も搬入してしまおうということになり
同じようにクレーンで吊り上げて搬入します(゚-゚;)ゴクリ

 


角度調整しながら。。。


一気に中へ(`・д´・ )

サッシが重いので倒れたりしないかドキドキ(´∀`;)
無事、搬入成功し、そのまま取付開始😏

 

と思いきや、サッシがぴったりすぎて微妙に入らない展開に。。。。ぐすん(泣)

サッシを持ち上げて調整したりしながら入れていくのですが、とにかく重いので一つ一つの動きが大変( ;∀;)
試行錯誤しながら、ついにサッシがおさまる瞬間がヽ(゚∀゚)ノ

 

 

撮影してる私まで「ふぅ~~~」と言ってしまうほど緊張する瞬間でした、、、よかった(-ω-;)✨

取り付け完了し、窓から見えた風景にとても感動🌈☀

 

ぴっったりおさまっています(笑)

もう1枚のサッシも取り付けし、終わったのは夕方🌙

夜景もとても綺麗なんだろうなぁと思わせてくれる風景

皆さん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

 

ちなみに
建物の外ではかっこいい外壁も張られ始めていました✨

 

外壁はケイミューのSOLID
母屋との雰囲気も合っていてとても素敵ヽ( ´3`)ノ

 

今後も工事の様子をレポートしていきますのでお楽しみに( *´艸`)

*
*
*
*